#麺匠独眼流
MOST RECENT

・
月刊ひとりラーメン部☆2018年3月号☆
・
なぜか投稿しても文章が表示されず
7度目の投稿…💦
・
3月1日
#塩竈市 #中華そば蒼穹 #麻辣台湾 ・
・
3月3日
#登米市 #麺匠独眼流 #まぜジロー ・
・
3月9日
#東松島市 #ピーコック #特製みそチャーシューめん ・
・
3月14日
#仙台市 #らーめんかいじ東仙台店 #台湾まぜそば ・
・
3月18日
#石巻市 #温州菜館 #半チャンラーメン ・
・
3月24日
#大崎市古川 #麺屋奏 #濃厚鶏そば ・
・
3月25日
#塩竈市 #みそ兵衛 #坦々麺 #ミニチャーシュー丼 ・
・
3月28日
#塩竈市 #中華そば蒼穹 #黒胡麻坦々麺
#味玉トッピング #2周年記念限定麺 ・
・
3月も相変わらずの混ぜそば、坦々麺ブーム継続中✨
蒼穹さんの2周年限定麺黒胡麻坦々麺美味しかったなぁ
終了前に汁なしウイング麺Ver.も食べに行かなきゃ😚🍜
・
#ひとりラーメン部 #麺スタグラム
#ラーメン #らーめん #拉麺
・
ハッシュタグが30個超えるとエラーになるらしい…
やっとわかって無事投稿できた😩

煮干しそば
#麺匠独眼流

登米市中田町@麺匠 独眼流
🍜鶏そば(塩)、鯛飯(中)、和え玉🍜
ご対麺🍜
無化調であっさりしたスープは鶏の旨みが凝縮された風味豊かな優しい味わいで低加水のパツパツとした歯切れの良い通称パツ麺とも相性抜群🍜
二種のチャーシュー、穂先メンマetc...も良い仕事っぷりですな😙
また鯛飯はスープを注ぎ鯛茶漬けa.k.a 雑炊で、和え玉は卓上の煮干し酢とラー油をかけ最後まで美味しく頂きました😋🙏
#麺stagram #麺tertainer #麺匠独眼流 #登米 #行列店 #ラーメン #らーめん #鶏そば #スープ #塩味 #無化調 #ストレート細麺 #低加水 #豚肩ロースチャーシュー #鶏胸チャーシュー #穂先メンマ #味玉 #焼のり #三つ葉 #和え玉 #煮干し酢 #ラー油 #鯛飯 #鯛のほぐし身 #鯛茶漬け #雑炊 #ンまい #ンマイ #ンマイなあああッ

待望の初来店。ラーメンだけの為に往復4時間。#麺匠独眼流 #醤油らぁ麺 #鯛めし#鯛そばはお休み中でした #それは次回のお楽しみに #ラーメン部発足か #宮城ラーメン #仙台ラーメン #ラーメンクラブ

今話題の新店✨
麺匠 独眼流
醤油らぁ麺 和え玉
去年出来た登米市の新店
鯛そばが美味しいと聞いていましたが、少し前にレギュラーから外されたとツイッターでの告知がありました😭
なので今回は店主さんが一番力を入れている醤油をオーダー✨
麺は麺屋テイガクの低加水麺を使用、少し甘めの鶏だしに合わせる醤油はコクがありますが少し塩分控えめな感じがします✨
最近の東京で人気のラーメンを食べてしょっぱいって感じる方にはちょうど良い塩梅かもしれません🍜😋
こちらの和え玉にはタレが入っていないタイプなのでスープと卓上のお酢をかけていただくスタイルです🎵
和え玉と言うよりは替玉的な感じに近いですが、具材がいっぱい乗ってるのはうれしいですね😆👍
美味しかったけど位置的に再訪はキツいかもですね😅
#醤油らぁ麺 #和え玉 #麺匠独眼流 #独眼流 #宮城のラーメン #麺スタグラム
他にも気になるメニューがいっぱいでした🤤
鯛そば食べてみたかったなぁ…
ただ、山形から行くにはやはり遠すぎるので近場の美味しい店に行っちゃうかもです😅
あと、お店の位置情報の名前間違ってますが正式には流です🎵

久しぶりの遠征🚗💨
麺匠 独眼流
濃厚鶏煮干し
本日の限定麺は鶏白湯に煮干しを合わせたダブルスープ🐔🐟
エグミは少し強めで鶏白湯よりも煮干しの味が濃いので煮干し好きには好きな味だと思います😆
自分は正直なところエグミが苦手なので…😅
#濃厚鶏煮干し #鶏白湯 #煮干し #期間限定 #限定麺 #麺匠独眼流 #独眼流 #宮城のラーメン #麺スタグラム
今日は久しぶりの休みだったので朝からのんびりドライブ🚗
3時間30分かけて登米市の人気店へ😆
自分が着いた時はお昼時でしたが待ちもそれほど無く長くても30分くらいってところだと思います🎵
フォロワさんに位置情報の漢字が違うと教えていただきました😅
正式には流が正解です🙆♂️